よくあるご質問

問一. 甚平の素材はどんなものですか?

すべて天然素材を使用しております。主に綿麻(めんあさ)の混紡(こんぼう)で、通気性がよく、肌触りもさらっとしています。

静かな夏の夜に、うちわ片手に心地よく過ごせる一着を目指しています。

問二. 洗濯機で洗えますか?

A. はい、ネットに入れていただければご家庭の洗濯機で問題なく洗えます。脱水は短め、乾燥機は避けて陰干しをおすすめしています。風合いを長く保つため、洗剤は中性洗剤をご使用ください。

問三. サイズ感はどれくらいでしょうか?

A. 「仁」の甚平はややゆったりめに作ってあります。身長・体重の目安も商品ページに記載していますが、迷った場合はワンサイズ上をおすすめします。着こなしに“余裕”がある方が、粋ですから。

問四. プレゼント用に包装してもらえますか?

A. はい、贈答用の和風ラッピングをご用意しております。メッセージカードも無料でお付けできますので、ぜひご利用ください。父の日や誕生日、友達への贈り物にもご好評です。

問五. どの季節まで着られますか?

A. 春〜初秋がおすすめですが、冬でも室内着やルームウェアとしてご愛用いただいている方もいらっしゃいます。足元を温かくすれば、意外と寒くありません。炭をおこして燻製づくりなんていう夜にもぴったり。

問六. 古民家でのんびり過ごすのに合いますか?

A. まさに「仁」の甚平は、古き良き日本の時間に合うよう仕立てました。庭で焚き火をしながら読書、縁側でカレーの仕込み、そんなひとときに寄り添う一着です。サモエドとの相性も良いはず。

問七. どこで作られていますか?

A. すべて国内の職人の手で仕立てています。静岡県伊豆市、日本の伝統織物を守る土地で、こだわりを込めて丁寧に縫製しています。

問八. 店舗はありますか?

A. 現在はオンライン販売のみとなっておりますが、期間限定でポップアップを開催することもあります。メルマガやSNSでお知らせしていますので、よろしければフォローください

問九. 返品・交換はできますか?

A. 商品到着後7日以内であれば、未使用品に限り対応可能です。サイズ交換など、お気軽にお問い合わせください。できる限り誠意を持って対応させていただきます。

問十. おすすめの着こなし方は?

A. 甚平は「くつろぎ」と「粋」のバランスが鍵です。インナーはシンプルなTシャツやタンクトップ、足元は雪駄や革サンダルなど。少しラフに、でも丁寧に。自分だけの時間を楽しむ装いを。